今回の記事は・・・

100%、個人的趣味の話に終始すると思われますので・・・

興味の無い方は完全無視でお願いしますね


ってことで・・・

今週末・・・

いよいよ開幕を迎えます

何が??

僕の大好きなアレです

アレ

↓
スーパーGT開幕戦、岡山ラウンド

待ちに待った開幕戦

待ち遠しくって、待ち遠しくって・・・

既に頭の中は週末モードです

が・・・

初日の土曜日、予選の日の降水確率は・・・

80% ・・・

こりゃぁ絶望的ですな・・・

ま、雨が降ろうと槍が降ろうと・・・

観戦に行っちゃいますけど・・・

でも、決勝レースが開催される日曜日の降水確率は・・・

30% ・・・

曇り時々晴れの予報です・・・

う~~~ん、微妙・・・

なんとか降らないでぇ~~~っ

って感じです

ところで先日・・・

開幕前の
公式テストも観戦してきました

で、本物のレースカーがテスト走行する合間に・・・




一般車向けの走行会が開催されました

なので、僕も参戦

6000人以上の大観衆の前で走っちゃいました



で、走行終了後、ピットに帰って来たところで・・・

どさくさに紛れて・・・

ピット前に並んでいるレースカーに接近・・・

レースカーと愛車のツーショット写真を撮っちゃいました

まずは30号車

「IWASAKI MODAクロコ apr R8 Audi R8-LMS ultra」


今年から参戦するアウディR8のレースカーです

今のところ、日本に2台しか輸入されていないピッカピカの新車です

まだ、塗装さえ、されていない状態です

かっちょええ~~~

続いて61号車・・・


見えにくいのですが・・・

左のピットの中に・・・

61号車「SUBARU BRZ R&D SPORT SUBARU BRZ GT300」


が停まっています

こちらも今年から参戦を開始する

ピッカピカの新車

一応、僕の愛車と同じエンジン積んでるんですよ

ちなみに、左に立っているオジサンは・・・ (←失礼・・・

)
SUBARUの元カリスマ・テスト・ドライバーの辰己英治氏です

辰巳さん、お写真、ありがとうございました

お話し出来て、ホントに嬉しかったです


肝心の「BRZ」が良く見えないので・・・

アップでもう1枚・・・


かっちょええ~~~

惚れ込んじゃいました

今年はチャンピオン目指して・・・

って言いたいところですが・・・

参戦初年なので熟成の一年になるのかなぁ・・・

本当に頑張って欲しいクルマです

はぁぁぁぁぁぁぁ・・・

本当に開幕が待ち遠しいです

とりあえず・・・

雨、降らないでネ

応援ヨロシク!
にほんブログ村
走り屋
みにちさんへ
> 走り屋さんですね。
走り屋なんて、とんでもないです!
ただのオッサンです!
> 無趣味のみにちからみると趣味のある方は羨ましいです。
趣味って言っても年に数回ですから・・・
それに、初めてサーキットを走ったのは33歳の誕生日なんです
なので、サーキット歴はまだ5年目です!
史上最高齢のF1デビューを目指して頑張ってま~っす!
サーキット楽しみですね!
ふぅやんは
こーゆー車が好きなんだ~
私全然分からないや…
雨降らないことを祈ります(*´▽`*)
ピンクさんへ
> 岡山くるんですね( ´艸`)
はい!
行ってきましたよ~
> サーキット楽しみですね!
思う存分、楽しんじゃいました!!
> 雨降らないことを祈ります(*´▽`*)
おかげ様で日曜日は快晴でした!
土曜日は振ったり止んだり変な天気でしたが・・・
コメントの投稿