イッてきました

ヤッてきました

っていうか・・・
漕いできました


「
第4回ままちゃりグランプリ in 岡山国際サーキット
」






もう、2週間近くも前の話ですが・・・

更新、サボってました

スミマセン

毎年、人集めに苦労するのですが・・・

今年はウチの家族5人の他にも・・・

たくさんの方が賛同して参加してくれたので・・・

結構な大所帯になりました

ルールは・・・

1台のままちゃりをみんなでリレーして・・・


6時間でサーキットを何周出来るかを競う耐久レースです

サーキット1周の長さは 3703メートルで、大したことはないのですが・・・

コース1周あたりの高低差が 29メートルもあるんです

29メートルというと大したことないように思いますが・・・

10階建てのマンションぐらいの高さになるのではないでしょうか?

1周の間に何度も登ったり下ったりを繰り返すので・・・

想像以上に疲れるんです


今回は大人だけではなく・・・
子供たちも頑張って漕いでくれて・・・


しんどいながらも、とっても楽しむことが出来ました

では、レースの様子を少し・・・

まずは、スタート


午前10時、6時間の耐久レースのスタートです


前の方は結構本気です


が・・・
後ろの方はこんな感じ・・・


の~んびり漕いでます

「レース」とか「競技」って言うよりは・・・
「お祭り」って感じですね


で、なんとか6時間・・・

トラブルフリーで漕ぎ続けて・・・


夕方の16時・・・

みんなに出迎えられて・・・


ゴ~~~~~ル


なんだか、ちょっとだけ感動しちゃいました

最後に、みんなでパシャリ・・・


は~~~ぁ、疲れたけど楽しかった

で、順位はと言いますと・・・

全、101チーム中・・・
101位

ま、わかりやすく言いますと・・・
「ドベ」ですね

未就学の子供が何人も漕ぎましたので・・・

仕方ないということで・・・

また、来年も頑張るぞ~~~~~ぉ


ところで・・・

明日、2月11日は・・・
9回目の結婚記念日なんです


いいコト

あるかな~??

応援ヨロシク!
にほんブログ村
おめでとうございます
ところで、リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
みにちさんへ
> 結婚記念日でしたか。おめでとうございます。
おかげ様で、いい記念日を過ごすことが出来ました
> ところで、リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
リンクの件、早速、こちらも貼らせていただきました!
ヨロシクお願いします。
ままちゃりGPお疲れ様でした
私もこっちの地方で去年参加したんですかかなり本気モードなチームで
大変な目に会いました。
持久力には自信があったのですが毎周回ラップタイムを計測されて
「タイム落ちてますよ~もう少しペースアップして下さい」
などと言われながら必死で走りました。
おかげで278チームエントリーで8位になりましたが
来年は出たくないですね・・・(^^;)
サモールさんへ
ホントに「和気藹々、順位なんて全く関係なし!」って感じのチームでした
おかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました
が、それにしても・・・
最下位はねぇ・・・
> おかげで278チームエントリーで8位になりましたが
> 来年は出たくないですね・・・(^^;)
すごい!!
8位ですか!?
尊敬しちゃいます!!
来年は優勝目指して・・・
ぜひぜひ出走して下さいね!
コメントの投稿